悪あがき部屋
曇り空
- うっひゃーっ
2025/07/05 (Sat) 08:41:04
梅雨明けしたの?
予言も、つい最近しった(笑)
世間の波から遠ざかっていた のか…
まあ、兎に角、我が家の居間のエアコン工事が、今日になった\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/嬉しい!
桃狩り?(..)
山梨?山形?
バスツアー良いな〜
何個食べるんだろう…
楽しんで来てね〜(^o^)
総長に<(`・ω・´) 。
7月5日今日は何の日フッフー
- まあこ
2025/07/05 (Sat) 07:33:34
今日は 大谷翔平さんの31歳誕生日〜\(^^)/
以上です
午前4時18分には 何も起きませんでしたが‥ 今日ってことなら‥
信じるも信じないも あなた次第
予言ではないと‥ 防災意識が高まるきっかけになれば‥とか
色々影響が出ているのに(訪日控え、減便など)完全版に対しては「他人事のよう」とか‥
信じるも信じないも 私達次第 (これだけ反応している私は‥今朝はちょっとビビってた(笑
本日も晴れながら 急な強い雨や雷に注意と出てる
スカッと晴れる日がなかなかない 空とアプリを見ては うーんと考える日々
私が外に洗濯物を出すと何故か雲が広がり始める‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まだ誰も起きてこない デザフェスには行かないのかな?
今朝は風もなく 鳥の囀りだけが聞こえてくる ん?虫の声も‥
明日は総長出発なので 今日のうちにやっておかないとならない事をやって‥おやつは300円以内(昭和 桃〜 楽しみ〜
洗濯2回目終わった ではでは 良い週末を\(^^)/
Re: 7月5日今日は何の日フッフー
- まあこ
2025/07/05 (Sat) 07:36:09
総長‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 早朝ってことで(でしょうね٩( ᐛ )و
梅雨明け
- まあこ
2025/07/04 (Fri) 13:15:36
やっと梅雨明けしました
やっとと言っても異例の早さ、25日間でした(昨年は43日?
雨もろくに降らなかった まとまった雨も夜中に降って朝には止んで困ることもなかったし‥
今日もはっきりしない天気で 陽射しがあったり曇ったり 雨もほんの少し降ったり‥湿度は最強( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
日が陰った時間帯に草取りをした やり出したらキリの良いところまでと お昼まで‥ 腰 痛い(笑
最近の汗の掻き方 髪の毛1、2本に伝わって落ちる小さな汗の玉
顔汗はそんなでもなく その小さな汗玉ちゃんがポトっと落ちるのが可愛い(自分で言った
汗も年齢と共に貧相になっていくのかな
今日はちびこさんの定期受診 学校終わりで連れていく
2ヶ月分の薬を貰って 帰りは遅くなるだろうから いつものアレ
ここ最近、体重を増やしたくなくて おやつもほとんど食べない(見習いたい‥
ストイックに気をつけているのに カロリー爆弾のいつものアレは断らない
月1か2回 私も楽をさせてもらってる
何かとコラボとかしたら混むから嫌だけど 今日は大丈夫でしょう
桃のなんたらかんたらフラッペ食べたい‥
花金でございます ちびこも今朝、「やっと花金〜」と浮かれて登校して行ったけど 浮かれすぎて忘れ物して取りに戻ってきた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
明日はいよいよの5日、例の作者は「7月5日とは言っていない」と言っている‥ノストラなんとかさんのも ね?
6日のバスツアー行くからね 頼みますよ(誰に言う
あつい‥ - まあこ
2025/07/03 (Thu) 16:22:21
漢字を見るのもイヤ あつさが増す
今朝、ゴミの日なので持って収集場所へ
青空、白い薄雲、風無し なのに細かい雨が降っている〜 なんでなん?
誰か私がわかるように説明して‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なので、湿度増し増し 「しつ」もイヤだ 「むし」も
昼間は風があって窓を開けていた かなり風は入ってきてたけど その風さえ段々ウッとくるような生温かい風‥
何もやる気が起きません‥ 最低限で動く人
昨夜は歌番組を見ていたような記憶 気がつくともう終わっていた
3時半起きで送り出し その後眠れなくてそのまま
そりゃ寝ますわ そしてまた遅い時間に眠れないっと٩( ᐛ )و
舟を編むもまだ見ていないし‥ そう言えば、火曜の夜の新しいドラマ? ウトウト中に(毎度)チラッと見た時、最近私が見ている韓国ドラマの俳優さんが? え? 日本のドラマに?
めちゃ背が高くて 何等身?ってくらいスタイル良くて♡
すぐにまたウトウトしたから夢??
てな感じで リアルタイムにドラマが見れない人です٩( ᐛ )و
また地震‥ 怖いですね 十島村の方々 大丈夫でしょうか 心配です
震度6弱って‥ 強くなっている
早く収まってくれることを ただただ願います
どこどこ(・・) - うっひゃーっ
2025/07/02 (Wed) 11:14:43
雨
どこさ行ったダー
雷注意報出てます
曇り空ときどき晴れ
あづい
2階へ避難しよ
暑すぎだよ - うっひゃーっ
2025/07/01 (Tue) 23:56:26
朝から暑くてさ
数日前から居間のエアコンが
変な点滅してて
終いにはブレーカー落ちる
何度やってもおちる
最終的にはエアコン動かなくなる
暑かったよ(TдT)
数年前に4台変えて、居間のは替えなかった
お金の問題で(ノД`)シクシク(笑)
その1台が、ぶっ壊れた(泣)
直ぐに電気屋に走る
直ぐに新しいのを設置してくれるだろうと
思っていたら1番早くて7日だと言う
しばしの辛抱( ´Д`)=3
まじ参りました
ニャンの寝床やニャンご飯台の移動で
疲れました( ´Д`)=3
明日は雨降りで気温低め
ありがたや〜( ´Д`)=3
梅雨の終わり? - まあこ
2025/07/01 (Tue) 08:30:53
今は曇り 午後には傘マークと雷マーク 明日も‥
それ以降は晴れマークがびっしり
いよいよこの辺も梅雨明けかな 降ったわーって思えたのは2日くらい?こんな年もあるんだね
テレビで言ってた 晴れが多く海水温が上がっていると‥ そうなると台風も発生しやすいのかな それが怖い
相変わらず地震も頻繁に起きている 昨日は5弱の大きな地震も‥ 今日は1日‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
昨日は草を刈った 充電式草刈機 バッテリーは2つある 2時間ぐらい充電して20分ちょいしかもたない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
よって、作業40分で終わり それでも汗だく(^^;; 水分も合間に摂る でもなかなかハード
熱中症になっても困るから もう20分手作業をして終了 ほどほどに( ✌︎'ω')✌︎
夜、早々寝てしまった〜 パパ息子が泊まりになったのに なんだか、勿体無い〜(笑
最近、甘麩羅で韓国ドラマを見ている てっくとっくに流れてくるお勧めドラマだった
日本でリメイク?佐藤健と小芝風花で‥
どうして韓国ドラマはこうも嫌な人間が出てくるんだろ‥って思いつつ ドロドロ感にハマるパターン
あと、中国ドラマはさらに胸糞悪い金持ちが(笑 続きがなかなか見れないけど てくとくで済む範囲でついつい見てしまう
地上波ドラマはそろそろ新しいのが始まるのかな
とりあえず今は「舟を編む」 映画も見たし 感情の起伏が穏やかで見ていられる(韓国中国の疲れを取る)
今日は陶芸 また3時までリフレッシュしてきます\(^-^)/
お早うございます - まあこ
2025/06/30 (Mon) 08:52:22
木曜以来‥ と言っても此処へは来てた カキコもしてた 間に用を済ませながら‥ 結果、忘れる 又は寝る( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 金も土も日も٩( ᐛ )و
だから今日は意識がちゃんとある内に‥
暑い日が続いてます みなさまおカラダ大丈夫ですか?
外はもちろん暑い 家の中だって動けば汗ばむ 蒸し暑いとカラダにきつい
かと言って ずっとのんびりしてる訳にもいかず‥ ほどほどに( ✌︎'ω')✌︎
もう西日本は梅雨明けしたんでしたっけ?
東海も早く明けないかな そんなに降ってないのに この反動がどこかで来そう‥
例の!7月5日の件 トカラと新燃岳の‥ 怖い話ばかり目に入ってきてしまって ねぇ(^^;;
5日は親子がデザフェスに行きたいって言ってるし 私は6日に友と日帰りバスツアー‥困るのよ? って 呑気過ぎる
防災意識は高く持っておく事は大事だけど 不確かな話に振り回される‥恐怖もある‥のも事実
5日が何事も無くても そもそもが「7月」と言っていたのだから‥
あ〜 もういつもの「今日は何日だっけ?」になりたい
今日は風が穏やか 鳥さんもよく鳴きなさる ‥1羽、主張の強い鳴き方する鳥がいるのです 何かを語るかのよう、歌うかのよう‥独壇場です
でも爽やか♪
では 洗濯機に呼ばれたので‥ 3回目
日曜日だ - うっひゃーっ
2025/06/29 (Sun) 10:19:37
長かった、暑いからだけじゃなく
金曜日夜から豆台風襲来(*ノェノ)キャー
暑いから余計に疲れる( ´Д`)=3
二晩で帰る
夏休みの予行練習みたいな
西の方は梅雨明けしたらしい
関東も近々かな?
雨少ないよ?
雨少なくて稲作大丈夫かな?
不作なったら大変だー!
さあ、第三の洗濯干そう
( ´Д`)=3
梅雨だけど梅雨じゃないっ - まあこ
2025/06/26 (Thu) 09:49:53
ジブリ風に‥
朝からカンカン照りで 風もあるし 洗濯日和〜って天気予報も確認せずに大物を洗った
今、アプリを確認したら「曇りのち雨」 えーーーーっ?
この後雲が広がり4時頃から雨だと‥なんなら雷マークもある( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ずっと不安定なお天気に振り回されている まとまった雨はないけど中途半端感
梅雨なんだから少しの陽射しも有難いはずが‥贅沢な悩み
芸能界も大変 一つの話題に群がるように吠えていたネット民も 次の大きな話題に移動
こういう時は お国は何かしらこっそり動きがとか、とか?知らんけど
置き配が基本に?
我が家は玄関前に簡単な受け取りボックスを置いているので 入る物ならそこに入れて行ってくれる
時にはポストに見える形で入っている、それがお値段的に高めのものだったり‥ あと、我が家は人の目があまり無い所、危険も少なければ安心もある訳ではない
配送業者は大変でしょうね 再配達とか‥
だから時間指定して確実に受け取れるようにはしてる
家にいてトラックが見えたら ハンコ持って外へお出迎えもする(笑
と、今 テレビで置き配話題をやってました
ウヒャさま 蒸し暑い中の通院、お疲れさまでした
しかし、ホント蒸し暑いね(^^;;
どこに出るにも水分連れて‥ 車はエアコン効かせて
家では 今日みたいに風が入る日は プラス扇風機で大丈夫
街から来る方々が この辺はいいね〜って言ってくれる
緑があって 鳥の囀りが聴こえて 道路の照り返しもなく 人も車も‥ それは田舎ってことでございます٩( ᐛ )و
また動き出しましょう 水分連れて。