悪あがき部屋

37828
名前
件名
メッセージ  絵文字 絵文字 絵文字
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

何した? - うっひゃーっ

2025/04/07 (Mon) 16:00:27

ん〜…何したんだろうか、、、
寝違えた?
背中の筋?痛いのよ
無理したら、もっと痛くなりそうで
つってるのかな
分からんが、痛い(/_;)

娘…161センチ と聞いた事ある。
大きくは無い、パパも170ちょい位だから

昨夜、唐揚げ作り、けっこう残っている
再度温めると衣が柔らかくなったりする
と、息子に言ったら、それも好きだよ
と言うから遠慮無く温めて二夜連続唐揚げを食す
私は、大根おろしで軽く煮和えたのが
好きだったりする
あとはぁ、、、
マーボーナス  良いかな

潜り過ぎ‥ - まあこ

2025/04/06 (Sun) 10:26:56

木曜以来 もう日曜日
色々と用事もあった 庭師もやった 深夜起きの反動睡眠も‥
携帯放置 しまった‥LINEが入っていた‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )って次の日に返事したり
体力がないなって思う なくなった?
仕事を辞めてから みんな3キロ太ったと言っていた
あんな仕事でも(あんな?笑)体使っていたんだねって(ごめん社長
余計な物も食べないしね(余計な物を買っている
外回り、草も新芽も出始めて庭師仕事もあるけど、花粉も晴れていればまだ極めて多い予報 
ここ2、3日は 隣敷地に接する斜面の雑木を伐採する木屑?も舞ってきて最悪
と、今は言い訳が出来る♪(´ε` ) 鼻詰まりはまだ酷い‥

桜草
受診して良かった!
娘さんの家に行くと治るとなるとストレスって考えるものね
私たちには想像し得ない病気もあるってこと‥ 良性で良かった!
息子さんと娘さんの行動力も有難いね(^-^)
ひとりで居ても ひとりじゃない! 
お孫ちゃんと楽しい時間を過ごしてくださいね

一緒にいてもひとりを感じることもあるかもしれない
ふたりならふたり、いや3人分賑やかな今の私は 有難いことよ
ずっと遊んでちょーだいな ちびこさん

今日は 急な強い雨、突風、落雷に注意!って また雹でも降りそうな‥( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
4時くらいまで雨 ひんやりしてます コタツさまさま
明日から新学期 私も出直しだ〜

主人、入院 - 桜草

2025/04/03 (Thu) 14:52:38

家にいると頭痛がする
様子を見に来た息子が娘の家に送っていくから行けばと
17日間位、泊まってきました
あんなに痛かった頭痛が娘の家に行ったら無くなりました

頭痛、ストレスからだと思っているが、もし違ったらと思い、MRIを撮ったら良性の髄膜腫の疑いがあるとの事
今は1CMだとか
半年後にまたMRIを撮る事に!

精神科の病院の日に息子が会社を休んで病院に
連れて行ってくれ、主人の様子、私の状況も伝えてくれ、入院させた方が良いと思うと話してくれ、先週の木曜日から主人、入院

昨日、面会に行って来たら、割と元気に患者さんの話や病院の話をしてくれました

私も穏やかに話を聞く事が出来ました

今は、自宅で一人生活をしてます!

春休みなので孫3人と映画に行ったり、家に孫が泊まったり…
明日も小3になる孫、一人で泊まりたいと2泊して行きます!

降るの?降らないの?降るの?降ってますぅー - まあこ

2025/04/03 (Thu) 03:41:29

また雨が降り出した 
予報を見ると一旦止んで また朝方に降るようだ そしてまた晴れる
今朝は少し降って止んで‥ 外に洗濯物を干して良いものかどうか‥とりあえず室内へ
お隣さんの干し場を見ると出ていない 私がお天気アプリで雨雲の接近とかで取り込んだりしてるのを知ってから 私が外へ干していないとお隣も出さないし 取り込んだら同じく取り込む‥ 動くお天気アプリ( ✌︎'ω')✌︎
責任重大だわ(笑

ドラマも次々と最終回を迎え 特番ばかりの日々
今期のお気に入りは 「御上先生」と「クジャクのなんたら」だった
前期たくさん見過ぎて疲れたので 少数精鋭で!
あとは「事故ですか?救急ですか?」と「瞬間記憶力の刑事さん」の奴も見た
どちらも目を閉じて集中‥ なんとか最後まで見たけど けど?
おかみとクジャクはエンディングに流れる歌もドラマに合っていて良かったな♪
ワンオクとAdo アンナチュラルのLemon以来 ピタッとくる感じ(何様目線
春ドラマはどうでしょう 楽しみになるドラマ あるとイイな

「純喫茶つながり、閉店します」竹財輝之助のマスターがいたら私、通うわ♡(クズ役も良いけど 笑

孫「育て」となると 甘々だけでは済まないところもあるけど 基本甘々(笑
娘の時よりは お気楽にやっておりますハイ

ちびこさんも 名前通り平均以下の小学生だったけど 今は平均をちょい越えの158センチ ママが小柄だったから頑張って伸びたなと‥
139センチは10歳2、3ヶ月の平均だから大きい方だね
ばーばの血筋なら‥ 伸びるな(笑  娘さんも大きいのかな?

以上 ↑↑↑ 昨夜の寝る前のカキコ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
投稿する前に寝てしまってた‥
そしてこんな時間に目が覚めた 4時半起きでいいのに
確か‥ 投稿に至ってないなと思い出したので 済ませてまた寝ますわ
ではでは‥

子供の遠足じゃ無いんだから - うっひゃーっ

2025/04/02 (Wed) 21:09:35

毎回の通院日の前日は
眠れないのよ(笑)
決して診察治療が楽しいものじゃ無いのに
緊張からかな
あとは、カッコ良い医者を見られる事かな(笑)
今とこ、痛い苦しい辛いから離れて居るから肩にチカラ入れずに行かれる
寝不足で通院だから
待合室の椅子に座ると眠くなる
自分の番号が電光掲示板でピカピカ光っているのも気付かず、
3回くらいフルネームで呼ばれ
やっと気付き診察室へ
個人情報なんたらで名前呼ばなくなったのに 私は名前呼ばれないと眠りから覚めない(笑)
今夜は12時前に寝るようにしよう

今日も、寒い雨降りでダウンがビショビシャ明日も雨降り混じりの曇り空の寒々

早いな〜もう4月だよ - うっひゃーっ

2025/04/02 (Wed) 01:08:27

え?今日は2日?
毎日サンデーだから
日時なんか関係無い言っても良い日常で
病院の日だけ間違わなきゃ良いのだ。
1日も早い、1週間も、1ヶ月も1年も
アッという間だ
孫に、3年生になるんだね〜言ったら
「4年生だよ」と言い返された(笑)
孫は今、身長が139センチ有る
これって普通?デカイ?小さい?
昔の子と違って足が長い(^^)ヨシヨシ
私は、孫に対して甘〜いらしい
危ない事や意地悪な事したら、
こっぴどく怒るが。
一緒に暮らしていないから、
ばあちゃんちに来た時は甘々よ
普段、おねーちゃんなんだからとか
弟優先が多く我慢強いられて居るンだろうな、勝手に思っているババアです
だから、孫娘には甘々やってます。
同居でも、甘々で良いと思うな〜
子供(孫)の方だって感じているよ
あ〜行ってきますと言えば良かったと(^^)
明るく「おかえり〜」聞いて
良かった〜とホッとし
「ただいま〜」仲直り成立。

この時間のが気温が高いって
ど言う事?寒い事は寒いが。

ん? - まあこ

2025/04/01 (Tue) 08:52:41

私、日、月 何してた?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

本日もお寒ぅございます 天気は雨のち曇り
朝は8度 14度止まり 体感は冬‥
昨日、寒くて暖房つけようとしたら その前に暑くて冷房入れた日があってそのままだった‥ 早く気づけよ‥

今日から4月 エイプリルフール 毎年くだらない嘘で遊んだ友とも久しく会えてない
最近の嘘 増えた体重の過少申告٩( ᐛ )و

お孫ちゃんの預かり ご苦労様でした
お手伝いもして ばーばと遊んであげて(笑)おりこーさん♪
〆の「また 来るね〜」 完璧です( ✌︎'ω')✌︎

かつてはそんな時もあった
一緒に住むようになって 大きくなって 反抗期っていうのではなく普通にお互い不穏なダンマリになることはある(笑
だいたいがイタいところを注意して、されてそうなる
朝にそうなって無言で登校していくと 嫌だな‥こんな気持ちで過ごすのって‥と思う
だから帰ってきた時は「おかえり〜」と普通に迎える ちびこも普通に「ただいま〜」と言える
甘いか? 母だとそうはいかない? 友だちの家庭情報をたまに聞くけど なかなかヘビー‥って事案も
正解がよくわからないけど 2人して「パパ元気で留守がイイでもかまわんな♪」とは言ってる(笑 
ガキンチョパパ、息子( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

温かいもの 飲もう

土曜日から - うっひゃーっ

2025/03/31 (Mon) 09:50:39

寒いのよ( ´Д`)
冬よ、
昨日は午後少し晴れ13度位に
なったけれど(いっとき)あとは、
1桁台。
着る物、困った(孫)
厚手の服を持って来て無い
ダウン要るよね?て事で
今週末までの予定が(帰宅)短くなり
昨日、ぉ迎えあって帰りました。
曇マークと傘マークだけの天気予報、
残念な結果になりましたが
孫も抜かり無く?ラインでお友達と
遊ぶ約束し、帰りたくない言いながらも
「また、来るね〜」と元気に帰って行きました(^^)
4泊5日の滞在中、沢山お手伝いしてくれて
マジ楽させて貰いました(^^)
だけど、ヤッパリ疲れたわ〜
次は5月だそうです
直ぐじゃん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

寒い。今7度よ。
勿論、暖房入れてます。
今夜は、おでんにしようかな〜

晴れたり曇ったり - まあこ

2025/03/29 (Sat) 15:31:01

朝は少し雨も降っていた 
特に出掛ける予定無し いつもと言えばいつも( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
寒くもないけど暑くもない 過ごしやすい 14度

昨日は終始「土曜のような金曜日」と言っていた
息子が用事で会社を休んで深夜起きもなかったからか‥ そして今日は「日曜のような土曜日」٩( ᐛ )و
何日かは‥思い出すので時間をください

終活ではないけれど 私の部屋にまとめて置いてある以前整理した物たち
古い古〜い写真や母の日記などなど‥ ある程度は処分したけど 残しておきたいなと思った物たち
残るは私と姉だけなので 嫁に行った姉と一緒に見返しておこうかなと確認の為見てたら‥
案の定 しっかり座り込んで(笑 モノクロの写真たち、几帳面に毎日記されている母の日記(私は母の子か?(3日坊主♪(´ε` )
息子たちに片づけされるのも悪いから 姉と見たら処分しようと思う(出来るかな(^^;;
今の人たちは形ある思い出に執着はそんなにない
息子も孫も 作品や写真を見返すことはない
今の!形あるものが大切 私のことも形あるうちは大切にしてねん( ✌︎'ω')✌︎

もう3時半 今夜は何にいたしましょう
最近、親子が体重管理にストイックになってまして 気が緩んで少し増えたらしく‥
私の子と孫か?と思うくらい おやつは?やめとく! コーラは?お茶にする! と、そんな感じのA型親子
私は おやつは勿論!コーラは喜んで! 仲間に入れてもらえないAB型(笑
キリの良い4月から♪ とは思っている (そこよ

ってことで 何にいたしましょう 

疲れてる〜 - うっひゃーっ

2025/03/28 (Fri) 23:59:30

今日も暑かった雨上がりの午後
孫娘と鯛焼き求めて買い物へ
汗かいちゃう位、暑かった25度近くあったみたい
だけど、
起き出す時間帯から
気温1桁台よ!信じられない
風引かないようにしなっきゃ


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.